サザンカの葉にも

↑これはサザンカの葉表面についていました。共生藻は緑藻のスミレモ。地衣体の一部が盛り上がって扮子器をつくりますよ。

↓紛子器の壁は無色ですよ。
紛子(分生子)は長円筒形ですよ。

葉上生地衣はかなりみつけていて標本も40個ほどとってあるので、詳しく解説された文献がみつかったら、調べなおしてみたいですよ。
葉上生地衣の文献を知っているという奥さん、または、こんな葉上生地衣をみつけたという奥さん、ご連絡いただければ幸いです。