2004-08-01から1ヶ月間の記事一覧

十五夜さんのキノコ

ハチスタケ。 上記の原先生が発見されたキノコですよ。兎の糞上から見いだされている菌で、写真のごとく長い柄をもつ子座を形成する変わった糞生菌ですよ。 1915年、原先生による報告が発記録とおもわれますよ。*1 このとき原は故郷の岐阜県川上村に病気療養…

ハチスタケと原摂祐

自分の中ではかなり有名な方なのですが、検索してもあまり出てこないのですこしだけ書いておきます。★原 摂祐 (1885-1962) 岐阜県恵那郡川上村生まれ。 植物病理学、菌学、昆虫学者。 多くの樹病病原菌(細菌を含む)、昆虫を記載、また昆虫寄生菌、とくに日…