2004-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Richard P. Korf 1959. Japanese Discomycete Notes Ⅸ-ⅩⅥ. Bull. Natn. Sci. Mus. Tokyo, 45:389-400.

前回は多数の種類を報告した Chlorociboria 属ですが、本稿では Chlorosplenium のシノニムとしてあつかっていますよ。 ほかにも多数の盤菌を報告しています。 □Chlorosplenium aeruginosum (Oeder ex Gray) DeNot. □Chlorosplenium aeruginascens (Nyl.) Ka…

Richard P. Korf 1958. Japanese Discomycete Notes Ⅰ-Ⅷ. Sci. Rept. Yokohama Nat. Univ. Sect. Ⅱ., 7:7-35.

多雨で多湿で南北に長い日本。 とうぜん菌類もいっぱい棲んでいて。 多様性に富み、固有種も多い、ということで、かの「チャレンジャー号」の昔から菌学的調査がおこなわれていたそうですよ。 Korf博士が日本を"未開の楽園(unexplored paradise)"とよんだと…

蕈は汝を腐らさん

白人 白人 いづくへ行くや こゝより奥は 暗の森 藪は汝の足をとり 蕈は汝を腐らさん ちがひなしちがひなし 藪は汝の足をとり 蕈は汝を腐らさん 文語詩『スタンレー探検隊に対する二人のコンゴー土人の演説』 この詩から容易に想起され、中央アフリカに分布し…

Tsuguo Hongo and Eiji Nagasawa 1980. Notes on some boltei from Tottori Ⅴ. Rept. Tottori Mycol. Inst., 18:133-141.

第5報では3種が報告されましたよ。 ヌメリコウジタケは『原色日本菌類図鑑』などで Pulveroboletus cramesinus があてられてきましたが、ここで Aureoboletus にうつされています。 ■ヌメリコウジタケ Aureoboletus thibetanus (Pat.) Gongo et Nagasawa □ミ…

Tsuguo Hongo and Eiji Nagasawa 1978. Notes on some boltei from Tottori Ⅳ. Rept. Tottori Mycol. Inst., 16:50-58.

第1報でシワチャヤマイグチにあてられた菌名 Leccinum subglabripes (Peck) Singer が、今回報告された別のイグチにつかわれていますよ。 シワチャヤマイグチは Leccinum hortonii (Smith & Thiers) Hongo & Nagasawa としてあつかわれています。以下の4種を…

Tsuguo Hongo and Eiji Nagasawa 1977. Notes on some boltei from Tottori Ⅲ. Rept. Tottori Mycol. Inst., 15:50-54.

3種のイグチが報告されていますよ。 クロヤマイグチは日本新産ですよ。 □ツブエノウラベニイグチ Boletus granulopunctatus Hongo □クロヤマイグチ Leccinum nigrescens (Rich. & Roze) Singer □ヒビワレニガイグチ Tylopilus areolatus Hongo

Tsuguo Hongo and Eiji Nagasawa 1976. Notes on some boltei from Tottori Ⅱ. Rept. Tottori Mycol. Inst., 14:85-89.

第2報では2種を報告していますよ。 1新種、1新組み合わせを含みます。 ■クラヤミイグチ Boletus fuscopunctatus Hongo et Nagasawa, sp. nov. ■ホオベニシロアシイグチ Tylopilus valens (Corner) Hongo et Nagasawa, comb. nov.

Tsuguo Hongo and Eiji Nagasawa 1975. Notes on some boltei from Tottori. Rept. Tottori Mycol. Inst., 12:31-40.

数種の鳥取産イグチについて。 本稿では1978年に鳥取県内で採集されたイグチ5種が、うち1種は日本新産として報告されていますよ。 その5種を採録しますよ。 □ニセアシベニイグチ Boletus pseudocalopus Hongo □ナガエノウラベニイグチ Boletus quercinus Hon…